全日本高速道路レッカー事業協同組合(JHR)は、平成18年に組合員以外のレッカー事業者様からの「JHR Tow Operator資格認定試験」を開始、有償運送許可研修会、巻上げ機 (ウインチ) 講習会を行って参りましたが、一般のレッカー事業者様から更に多くの受講希望があり、現行の事業協同組合として法律上の制限が生じる状況となりました。
これらの研修を業界全体に開催すべく一般の窓口機関として、「一般社団法人全日本自動車救援士協会」を設立いたしました。
今後、一般の方の各研修会及び試験等は「一般社団法人全日本自動車救援士協会」が窓口となります。
新たな一歩を踏み出すとともに、レッカー業界の発展のための役割を果たすべく、さらなる活動を行って参ります。
何卒、ご理解頂きます様お願い申し上げます。
ご質問、ご不明な点等ございましたらJHRまでお問い合わせください。
2015年4月1日
一般社団法人全日本自動車救援士協会